iconBlueberry magazineブルーベリーマガジン

Species

2018.01.04

ラビットアイ系とは

pic

ラビットアイ系


収穫期:7月~9月

暖地での栽培に適した系統で、世界各国の冬季が温暖な地帯に栽培が広がっています。
土壌適応性が群を抜いて高く非常に強健です。
主にフロリダ州、ジョージア州、ノースカロライナ州で優秀な改良種が発表されて
きました。

【特徴】
実が熟す前にウサギの目のように赤く色づきます。
非常に樹勢が強く野性味溢れる系統で、甘味が強いのが特徴です。

(幼果の赤がひと際鮮やかなバルドウィン。果実色が濃い為、幼果とのコントラストが目を引きます。)


◆皮の厚み・種の大きさから舌触りに若干ザラつきがある為、ハイブッシュ系に
比べ果実品質はやや劣ると言われてきましたが、品種の選定、栽培方法に気をつければ
十分にハイブッシュ系と変わらない繊細な食味を楽しむことが出来ます。

◆育てやすく甘味系で食べやすいことから生食も栽培も「ビギナー向け」と言えるでしょう。



ティフブルー
(クラシック品種でありながらハイブッシュ系に決して劣らない優秀な果実品質で、多くの品種の交配親となっているティフブルー。)


ブライトウェル
(甘くみずみずしいブライトウェル。病害虫に強く果実生産力が高い。食べやすく育てやすい為、ブルーベリービギナーにオススメ。)


【栽培に関して】
土壌 適応性、耐暑性、耐乾性に優れており、丈夫で育てやすく収穫量も多いことから栽培初心者にオススメです。


【主な品種】
ティフブルー(55)、ホームベル(55)、メンデイト(58)、プレミア(65)、デライト(69)、ノビリス、クライマックス(74)、パウダーブルー(75)、ベッキーブルー(78)、ブライトウェル(81)、バルドウィン(85)、ブルーマル(92)、ラヒ(92)、タイタン(12)、オクラッカニー(02)

一覧に戻る

toTop